大阪モーターサイクルショー
2013 / 03 / 17 ( Sun ) ![]() ![]() ![]() 「大阪モーターサイクルショー2013」が開催されました。 ![]() 私もちょこっと覗きに行ってまいりました。 国内4メーカーをはじめ、輸入車、用品、販売店、各種組合等のブースがあり、 かなり大勢の入場者でおおにぎわい! 人、人、人で、写真もなかなか撮りにくい。 じっくりバイクを見にくかったかな。。 展示車両に跨るのも一苦労。 ![]() ということで、キャンギャルのお姉さんの写真を撮りました。 ![]() また、野外ではトライヤルデモンストレーションや試乗会があり、 こちらもとっても盛り上がっていました。 楽しいひと時をすごさせていただきました。 ![]() |
播州織素材展2013
2013 / 03 / 09 ( Sat ) ![]() ![]() ![]() 西脇ロイヤルホテルでは各商社のブースがあり、それぞれ見本品等が展示され、また午前・午後に分けて ファッションショーも開催されました。 周辺会場でのスタンプラリーもありましたよ。この両日はちょっと観光地になってました。 ![]() 「灯台下暗し」って言いますけど、ホント近くにこんな素敵な産業があるのですよね。 播州織ってとっても良い素材です。あらためて再発見です。 ![]() |
竹田城跡
2013 / 03 / 05 ( Tue ) ![]() ![]() 最近ちょっと話題になっている、和田山の竹田城跡へ行って来ました。 っていうか登って来ました。 ![]() さすがにちょっとしんどかったですが、絶景の眺めです。 そして何より、この場所にこの城を築いた昔の人々に感心せざるをえません。 その気の遠くなるような苦労は私には想像できませんが、戦国時代とその武将の姿に思いをはせてしまいます。 兵庫県(日本)のマチュピチュ(?)なんて旅行社の広告には書いてありますが、 あいにくこのスチュエーションからの眺めでは、天空に観えませんね。 時間、天気、眺める場所を選べばまさに「マチュピチュ」が観れると思います。 ![]() |
| ホーム |
|