キティーのお土産
2011 / 10 / 30 ( Sun ) ![]() ツーリングのお土産にキティーちゃんのシャープペンシルをいただきました。 去年に続き、今年も九州をソロツーリングをされたレディースメンバーからで、 とっても気に入っております。 これは鹿児島土産で、キティーちゃんが砂風呂に入っております。 お顔にはリボンの代わりに桜島の「桜」が・・・ 砂風呂の脇には、赤いスコップがささっております。 すやすやと気持ち良さそうです。 私も是非体験してみたいなぁ~。 って、ロングソロツーリングなのか砂風呂なのか・・・ もち、どちらも・・・ お土産、ありがとうございました~ ![]() |
懐かしい顔!
2011 / 10 / 22 ( Sat ) ![]() ![]() 秋だというのに暑いくらいのいい天気の午後。 店内にさりげなく来られたお客様・・・ ん!? どこかで見覚えのある顔。。そう、とっても懐かしい顔でした。 6年前、大学生だった彼女は当店でアルバイトをしていて。。 まぎれもなく常連客みんなのアイドルで、彼女の居る店内はとても明るく楽しかったのを 覚えています。 ![]() そして実は私の初めてのツーリング仲間でした。 ![]() 数年前に結婚され、素敵な旦那様と本当に幸せいっぱいのようでした。 ![]() 今は東京暮らしですが、関西の「笑い」は健在で、嬉しかったです。 お土産に「東京たまご」いただきました。 来てくれて、ありがとうね~ ![]() ![]() |
麦とろ定食
2011 / 10 / 08 ( Sat ) ![]() ![]() ![]() 今日はツーリングには最高のお天気でしたね。 暑くも寒くもなく、風もあまりないまさに秋晴れ。 ![]() 私はバイクで仲間とランチに出掛けました。 ここは神河町の水車小屋「こっとん亭」 いつもツーリングで休憩するポイントなので、ランチをするのは初めてです。 水車米で有名な「麦とろ定食」は本当に美味しかった~。 着いたのは午後1時。団体ツーリング客の「かしきり」が済んだ後でちょうど良かったです。 店内には「ノルウェイの森」のポスター。 そうです!ここは村上春樹の小説の映画の舞台となった、砥峰高原・峰山高原のすぐ近くなんですよね。 こんな場所が近くにあって、ラッキーなのか、田舎モノがバレルのか・・・ とにかくと~っても楽しい1日でした。 ![]() |
| ホーム |
|