鬼太郎ロード
2011 / 06 / 26 ( Sun ) 梅雨のさなかのツーリング。心配してましたが何とかお天気はもちました。
ETC高速道路休日割引が6月19日で終了ということで、 これは最後に利用しとかなきゃ・・・。 っということでツーリングに出掛けました。 そう、高速道路メインのツーリングで、鳥取県の端っこ「境港」は水木しげるさんの 鬼太郎ロードまで・・・。 私は不参加でしたが、メンバーが写真を撮ってきてくれました。 このラーメン鉢は最高ですね。汁を全部飲んでしまわないと目玉親父には出会えませんね~。 メンバー達は、鬼太郎グッズを購入したり、マグロバーガーを食べたり、高速ツーリングをめいっぱい 楽しんできたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
貴船 兵衛さん
2011 / 06 / 17 ( Fri ) 前回の続きで川床料理を紹介しますね~。
私たちがいただいたのは、「兵衛」さんの お昼のこぶり会席 です。 お値段も量も女性には嬉しい、ちょううどいい感じで、とっても満足です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以上。 みなさんも是非どうぞ。。。 |
川床料理
2011 / 06 / 14 ( Tue ) ![]() ![]() ただでさえ涼しい山の中。さらに川床とはなんと涼しい・・・・・ ![]() 夏場はかなりのお客様でいっぱいになるということで、ちょっと早めに6月を選びました。 梅雨時なので心配したけれど、昨日からの雨も止み、案の定お客様は少なく、 一番いいお席で川床を堪能いたしました。 とっても上手くいきました。ラッキー!! 行きは、地下鉄「国際会館駅」までお店の方がお迎えに来てくださいました。 イケメンの若旦那が和服姿で来てくださったのにはちょっと驚きましたが・・・ ![]() お席といいおもてなしといい、大満足でした。 ![]() この一番奥の「兵衛」さん。ぜったいオススメです。 美味しいお料理は後日掲載いたします。 ![]() 帰りは貴船神社に参拝し、叡山電車に乗って帰りました。 ![]() |
| ホーム |
|