fc2ブログ
紅葉 2015
2014 / 11 / 21 ( Fri )
CIMG1493.jpg
CIMG1524.jpg
CIMG1532.jpg

 まさに紅葉シーズン真っ只中!!
今年は急に冷え込んだ為か、紅葉がと~ってもキレイな年だそうですね。
っていうことで、ちょっと足を伸ばして古都「京都」に行って参りました。
上から「東福寺」 「南禅寺」 「永観堂」
まぁ~ どこも見事なこと!!
本当にキレイでした。
まだ紅葉見物されてない方は是非是非。今年は絶対行かなきゃ
14:15:55 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
オリックス観戦!
2014 / 08 / 28 ( Thu )
DSC_0127.jpg
DSC_0128.jpg

休日の今日は 神戸 ほっともっとスタジアムへ野球観戦に行ってきました。
対ロッテ戦!!
知り合いから招待券をいただき、幸運にもバックネット裏の良いお席をゲット!!
お客様は2万6千人余りと大入りでした。
試合はご存知のとおり一回から毎回得点のおもしろい展開で、
迫力満点!!
花火も見れて超ラッキー!!
充分、存分に楽しませていただきました。
15:36:02 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
美ら海水族館
2012 / 02 / 21 ( Tue )
CIMG0627.jpg

あまりに幻想的、神秘的な世界。今まで行った中では一番スケールの大きな水族館でした。
言葉も無く、ただ目がキラキラ輝いて、ワクワクしてしまいました。
楽しくて楽しくて、ニコニコ笑っちゃったんです。
18:21:10 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ドアラとの出会い・・・
2012 / 02 / 18 ( Sat )
CIMG0673.jpg
今年は例年に比べ特に寒い。。
ってことで、思い切って沖縄へ・・・
なんと連日気温が25度もあり、ぽかぽかどころか汗ばむくらいの暑さでした。
北谷町では中日ドラゴンズがキャンプをしており、思いがけずドアラとの出会いがありました。
とってもひょうきんで愛嬌タップリの姿には、関西のノリを思わせるものがあり、すっかりドアラに惚れちゃいました。


CIMG0669.jpg
CIMG0664.jpg

浅尾選手のピッチング練習も間近で見れたし、岩瀬選手と握手もできたし
内容の濃い出会いの時間でした。
13:02:14 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
南京町の春節際
2012 / 01 / 26 ( Thu )
DSCF5852.jpg
DSCF5878.jpg
DSCF5891.jpg
DSCF5893.jpg

神戸の南京町。ちょうど春節際をやっておりました。
着いたのが夕方4時過ぎで、イベントの雑技が始まるまでに時間があったので、
テレビの番組で話題になっってた「老祥記」の豚まんを食べたくて行列に並びました。
一個90円で小ぶりな豚まんですが、しっかり味が付いてて本当に美味しかったですよ。並んだ甲斐あり。。
それから、上海飯店でラーメンと飲茶のセットをいただきました。
中途半端な時間帯だったので、お店は空いてました。
で、中国は大連出身の店のお姉さんと話しこみました。
美人で聡明な中国女性でした。中国の知らない事を色々教えていただきとても勉強になりました。
ちょっと、中国に旅行した気分。これは有意義なひと時でしたね~。。
お腹も膨らみ、いよいよ「雑技」の時間に・・・
こんなに間近で見たのははじめてで、と~っても感激でした。
しかし。昨日の冷え込みはここ一番!
寒かった~~。
満足感にしばしひたりながらも寒さに震えながら帰りました。
15:59:30 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
忘年会
2011 / 12 / 19 ( Mon )
DSCF5722.jpg

急に冷え込んできました。
今年も恒例の忘年会。ボーリングは都合でしませんでしたが、あったかいお鍋をかこんで、
楽しい夜でした。
みなさん、今年も一年ありがとうございました。
ちなみに、このお店は社町家原の「万ま」さんです。
とっても美味しいので、みなさんも是非どうぞ!!
 
16:29:06 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
浮世絵師展
2011 / 11 / 26 ( Sat )
TS3R0027_20111126180454.jpg

ちょっと姫路に用事がありまして、そのついでに新聞に載っていた「四大浮世絵師展」に行ってきました。
場所は「兵庫県立歴史博物館」。姫路城のすぐ近くです。
絵の展覧会はたま~に行きますが、浮世絵は初めてでした。
さすが四天王・・・東洲斎写楽。喜多川歌麿。葛飾北斎。歌川広重。
どれも見事
そしてちょっと面白い。。  いや実に面白い。。。
その魅力に、にわかファンになりました。
皆さんも是非どうぞ。
18:18:26 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
山下 達郎
2011 / 11 / 19 ( Sat )
TS3R0029.jpg

久しぶりにコンサートに行ってきました。
神戸国際会館。やはり超満員
今年発売のCD「Ray Of Hope」を中心に懐かしい曲も織り交ぜ、
楽し~いトークやアカペラも満載で、3時間余りたっぷり聴かせてもらいました。
アーティストとしても人間としても一流の山下達郎を堪能いたしました。
思い出に残る素敵な夜でした~

ただ、終わってみると空腹に気付き、さらに時間も夜の10時を過ぎて店も閉まっていて・・
ここは我慢。素晴しい余韻を胸に家まで飛んで帰りました。
11:16:37 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
キティーのお土産
2011 / 10 / 30 ( Sun )
DSCF5466.jpg

ツーリングのお土産にキティーちゃんのシャープペンシルをいただきました。
去年に続き、今年も九州をソロツーリングをされたレディースメンバーからで、
とっても気に入っております。
これは鹿児島土産で、キティーちゃんが砂風呂に入っております。
お顔にはリボンの代わりに桜島の「桜」が・・・
砂風呂の脇には、赤いスコップがささっております。
すやすやと気持ち良さそうです。
私も是非体験してみたいなぁ~。  って、ロングソロツーリングなのか砂風呂なのか・・・
もち、どちらも・・・

お土産、ありがとうございました~
15:26:09 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
懐かしい顔!
2011 / 10 / 22 ( Sat )
DSCF5442.jpg
CIMG0531.jpg

秋だというのに暑いくらいのいい天気の午後。
店内にさりげなく来られたお客様・・・    
ん!?
どこかで見覚えのある顔。。そう、とっても懐かしい顔でした。
6年前、大学生だった彼女は当店でアルバイトをしていて。。
まぎれもなく常連客みんなのアイドルで、彼女の居る店内はとても明るく楽しかったのを
覚えています。  
そして実は私の初めてのツーリング仲間でした。
数年前に結婚され、素敵な旦那様と本当に幸せいっぱいのようでした。
今は東京暮らしですが、関西の「笑い」は健在で、嬉しかったです。
お土産に「東京たまご」いただきました。
来てくれて、ありがとうね~
16:59:18 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ